おやくそく
プライフーズスタジアムへ
(アウェイ遠征の場合、どうしてもこの項目が長くなってしまいますが、お暇でしたらお付き合いくださいませ)
なんとなく思いつきで八戸に行くことにしました。
あ、思いついたのはJALの特典航空券セールの予告を見かけたときです。
ということで
羽田空港から三沢空港へ飛びます~。
JALさんイオンさんありがとうございます。
(イオンでJMBWAONを使うことでも結構マイルが貯まっています)
三沢空港に着いて、空港アクセスバス(三沢駅まで400円)を見送って、コミュニティバス(三沢駅まで150円)に乗りました。
マイクロバスやワゴン車などではなく、普通の路線バス車両でした。
この差額250円で買えるスタグルがあるはず。
ということで三沢駅に着きました。
今回自分は、「北海道東日本パス」というきっぷを持っています。
こちらのきっぷは、連続する7日間、JR北海道・JR東日本の普通列車が乗り放題となるきっぷですが、特徴として、青い森鉄道をはじめとする第3セクターの鉄道もいくつか乗ることができる点です。
今回の目的地であるプライフーズスタジアムの最寄り駅・陸奥市川駅は青い森鉄道の駅ですので、とてもちょうどよいところです。
もちろん今朝、東神奈川駅までの横浜線でも使っています。
三沢駅から青い森鉄道線に乗車して、八戸駅で降り、駅の近くにある今夜の宿に荷物を預けました。
まだお昼前でしたので、なにかまた名所旧跡の見学に行こうと計画していたのですが、日差しがかなり強く、かなり暑く感じられましたので、予定を変更して、JR八戸線に乗ってきました。
車窓からは太平洋の海がとてもよく見えました。
種市という駅で降りて折り返しました。
外に出ると、暑いのは間違いないのですが、風は実はかなり冷たく、日陰&風が抜けるところではけっこう涼しかったです。
日なたはどうしようもない日の強さでしたが。
今度は八戸駅まで行かず、本八戸駅で降りました。
本八戸駅ではちらほらとSC相模原のユニフォームを着たサガミスタの皆さんを見かけることが出来て心強くなりました。
15時ちょうど発の市営バスに乗りたいのですがいまいち乗り場がわからず、バス停の前(上の写真で駐車禁止のマークがあるあたり)にいたのですが、バスが着くのは実は向かって右の方のベンチがあるあたりでした。
そんなわけで座ることは出来ませんでしたが30分程度の乗車で「市川」バス停に到着しました。
ヴァンラーレサポーターの方も何人か乗っていらしたので、ついていけば間違いなくスタジアムにつけることでしょう。
住宅地の中を歩いていくと、それほどかからずスタジアムに無事到着できました。
スタジアムに着いて、入ってきた方向を見返すと、キッチンカーやテントなど、飲食のブースが多数ありました。
ふわふわ遊具などもありました。
その後ろに見える施設がメインスタンドのある建物です。
こちらがメインスタンド席への入場ゲートとなります。
階段が続いている写真中央の高い建物は座席のある建物ではありません。
海岸から1km程度しか離れていないプライフーズスタジアムですが、その所在地の標高も海抜6m程度しかないため、こちらの管理棟兼津波避難施設が備えられています。
こちら、西陽をがっちり浴びている管理棟兼避難施設ビルです。
こちら側のゲートはJ3の試合では使われないようです。
さて、ぼちぼち開門が近づいてきたので並びましょう。
開門・スタジアム入場
入場時に、手の甲にスタンプを押していただいて、プライフーズスタジアムに入場です!
球技専用スタジアムなのでトラックなどはなく、すぐそこにフィールドが広がっています。
よろしくどうぞ。
今日はメインスタンドA自由席を購入してあります。
メインスタンドは両チームのサポーターが共存するエリアとなります。
プライフーズスタジアムはバックスタンドも芝生席のため、椅子に座って観戦しようとなると、メインスタンドのSまたはA自由席ということになります。
見るには近くてとてもよいけど、写真を撮るにはどこに座っても死角ができちゃうなぁなどと思いながら、席を確保しました。
プラスタ 今日のスタグル(スタジアムグルメ)
先ほど偵察した限り、美味しそうなものがたくさんありすぎて悩んでしまいそうですが、財布の中身と時間は(胃袋の容量も)有限ですので、厳選して買ってきましょう。
まずはこちらのお店で。
「ブルーベリースムージー」につられて寄ってきたのですが「スペシャル ジャークチキン焼きそば」という文字に引っかかりまして購入させていただきました。
ちょっとピントボケてますがどどん。
いわゆる焼きそばで入っている豚肉の代わり?にジャークチキンが入っている感じでなかなかに美味しいです。
ジャークチキン単品でも良かったかなと思ったのですが、お昼ご飯食べてないのでとてもお腹が空いていたので仕方がありません。
こちらのジャークチキン焼きそばがお昼ご飯ということで。
つづいては、こちらのプライフーズさんのお店で揚げ鶏を購入しました。
プライフーズさんが誇る「五穀味鶏」の揚げ鶏です。
今日はどのフレーバーでも500円ということで悩んでしまったので、スタッフの方におすすめを聞いて、「タルタルソース」にしました。
ということでどどん。
これでもかとタルタルソースをたくさんかけていただきました。
美味しい鶏肉に、たっぷりタルタルが合わさって麦茶がすすみます。
これもとても美味しかったです。
こちらは自分的には今日のおやつということで。
そしてこちらのお店「おがる商店」さんへ。
揚餃子と唐揚げのセットをお願いしました。
揚げたてのあっつあつあつをいただきましたので、座席についてもあっつあつでした。
どうみても美味しそうです。
餃子を箸で持った時にとても重たかったので、いつものように頑張って箸で割ってみましょう。
ずっしりぎっしりですもの。
重たいわけです。
薄めの皮にぎっしりな具材が入っていて、揚餃子としての満足度がかなり高いですね。
唐揚げももちろん美味しかったのですが、こちらの揚餃子がとてもとても美味しくて印象に残りました。
自分の中ではこちらが夕ご飯ということになります。
本当はこれ以外にもおでんとかアップルパイとかカレーとかパイカ丼とか気になるメニューもいっぱいあったのですがさすがに無理でした。
試合終了後にまだやっていたら夜食に買おうかな…。
どれもおいしかったです、ごちそうさまでした!
試合を見ます
開門から1時間後、試合開始1時間前の17時ごろの様子です。
海が近いから潮風の影響もあると思いますが、こちらのように管理棟の影に入っているところの芝の状態があまり良くないようにも見えます。
先ほど散歩していた時に、西陽をがっちりブロックしていましたからね管理棟さん。
逆に、座っている人間からすると、日差しを遮ってもらえてるので、だいぶ涼しくなってきました。
選手入場です。
近いですね。
後ろの方で全力で旗を振る子どもたちがとても素晴らしいと思いました。
ヴァンラーレ八戸のメンバーです。
こちらのユニフォームはサマーユニフォームです。
かなりかっこいいです。
SC相模原のメンバーです。
試合開始
本日のスタメンです。
すぐ目の前にはシュタルフ監督もいます。
あまり状態の良くない芝と、普段J3で吹かない審判の方(って周りの人が言っていました)と、なんかいろいろとうまくスイングしない感じで前半は終了しました。
後半
だんだんと芝以上に荒れた試合になってしまい、正直見ていてもちょっとつらい感じになってしまいました。
59分に失点、81分に追いつくものの、アディショナルタイム11分に失点してそのまま試合終了という記録になっていました。
あまりにもプレーの止まる時間が長く、アディショナルタイムの目安も発表されないといった状態のゲームでした。
試合終了
ということで現在の時刻は20時5分なのですが、アナウンスによると、八戸市街方面への無料シャトルバスは時刻通り20時20分に発車するとのことなので、駆け足退場となりました。
八戸駅まで小一時間かかるからトイレも行っとかなきゃいけないし、万が一満席とかなったらなかなか大変だし。
帰ります
ショップやフードには目もくれず走ってきたためシャトルバスに無事に着席できました。
車内でアンケートを書きます。
とにかくこちらのシャトルバスは本当に助かりますので感謝の旨を頑張って伝えるとともに、「試合終了後何分後発車、とかにしてほしい」ことだけお願いしておきました。
シャトルバスはJR本八戸駅付近を経由したのち、JR八戸駅に所要50分で到着しました。
綺麗で快適なバスで本当にありがとうございました。
そういえば今日は4時起きだったので夜食を食べてしまうこともなく寝ることが出来ました…。
翌日の朝からは大湊線に乗ったり五能線に乗ったりして、最終的には秋田空港からまたしてもマイルの特典航空券で帰りました。
ありがとうディスカウントマイル。
復習コーナー
Jリーグ公式の試合詳細はこちら
SC相模原のDAZNハイライト動画はこちら
SC相模原公式サイトの試合結果・監督・選手コメントはこちら
予習コーナー
相模原ギオンスタジアムでの次の試合は、第26節8月31日土曜日のAC長野パルセイロ戦です。
マイペースな台風さんが心配ですね…。
現在の順位表です。
プレーオフ圏内(6位まで)に続く7位となっているSC相模原です。
アウェイ2連戦の連敗はそれぞれ心理的にはダメージの残る負け方かもしれませんが、勝ち点3を取りに行って1を失っただけと考えたいところです。
まだまだリーグ戦は続きますので、チームも応援する人もトゥモアナの精神でいきたいところです。
松本にも八戸にも、負けはしましたが順位的には抜かれなかったので、両チームが4~6位のチームも倒してくれることを期待しつつ、両チームに抜かれないように頑張って応援したいと思います。
ではまたギオンスタジアムで。