さがみなみ

相模原市南区大好きサイト

ローカルインディア 相模大野ステーションスクエア店(相模原市南区相模大野)

ローカルインディア 相模大野ステーションスクエア店(相模原市南区相模大野)

 

ローカルインディア 相模大野ステーションスクエア店 とは

神奈川県相模原市南区相模大野の「相模大野ステーションスクエア」の中で営業している、相模大野駅すぐの場所で本格的なカレーが味わえると人気のお店です。

ローカルインディア 相模大野ステーションスクエア店(相模原市南区相模大野)



 

アクセス

ローカルインディア 相模大野ステーションスクエア店(相模原市南区相模大野)

駅直結ということもあってアクセスは簡単です。

 

公共交通機関

駅から徒歩

最寄りの駅は小田急線の「相模大野駅」になります。

駅のホームの上となる「ステーションスクエア」の中にありますので、地図で見た場合、水平距離は限りなくゼロです。

 

ローカルインディア 相模大野ステーションスクエア店(相模原市南区相模大野)

毎度おなじみの、ステーションスクエアA館のこちらのエレベーター。

左の快速急行に乗るとすぐ着きます。

 

8階に着いたら、正面に暖暮さんがあるので右へ進みます。

 

ローカルインディア 相模大野ステーションスクエア店(相模原市南区相模大野)

紅虎さんの前を右折します。

 

ローカルインディア 相模大野ステーションスクエア店(相模原市南区相模大野)

広いスペースの先に見えてきました。

 

ローカルインディア 相模大野ステーションスクエア店(相模原市南区相模大野)

とうちゃーく。

 

路線バス

路線バスでの訪問の場合でも、ローカルインディアさんは駅の上ですので、相模大野駅北口もしくは相模大野駅南口で降りていただいて駅へGoです。

 

クルマ

駅の真上である相模大野ステーションスクエアですが、地下に専用駐車場があります。

駅の北口および南口に出入口があります。

 こちらの専用駐車場は、2025年5月閲覧時点では、2000円以上のお買い上げで2時間無料(1度に限りレシート合算可)となっています。

ですので、2人以上で行けばまぁ問題ないでしょうし、1人でもステスクで何かちょろっとお買い物すればいけそうです。

また、市営駐車場も駐車サービスがあります。

おクルマでご訪問の際は詳細を上記リンク先にてご確認の上、ご利用くださいませ。

 

営業案内など

ローカルインディアさんには運営会社さまによる公式WEBサイトがありますのでまずはこちらをご紹介します。

店舗情報やメニュー情報が掲載されています。

店舗情報のページには、

営業時間

 ランチ:11:00~17:00
 ディナー:17:00~22:00 (L.O. 21:30)

定休日:不定休(相模大野ステーションスクエアに準ずる)

席数:50席

個室:無

貸切:不可

喫煙:全席禁煙

との記載がありました。

 

また、相模大野店としてXのアカウントがあり、日替りのランチカレーの紹介など最新情報を知ることができます。

 

その他に、公式WEBに準ずるものとして、相模大野ステーションスクエア内の店舗ページがあります。

ステーションスクエアの休館日などに関しては、ステーションスクエアの公式WEBサイトやXのアカウントで案内がされるものと思われます。

 

食べてきました(2025年4月下旬)

ランチタイムにおじゃましました。

 

ローカルインディア 相模大野ステーションスクエア店(相模原市南区相模大野)

本日のランチカレーを確認して、店内に入りましょう。

(店内にもちゃんと掲示されていました)

 

ローカルインディア 相模大野ステーションスクエア店(相模原市南区相模大野)

ステーションスクエアの吹き抜けに面していることもあり、明るい店内となっています。

 

ローカルインディア 相模大野ステーションスクエア店(相模原市南区相模大野)

どどどん!

というわけでやってまいりました。

ターリーランチです。

品数が多くてナンも大きいのでちょっと腰を浮かせないと全部写らない感じです。

 

ナンはくせのない大きくて美味しいナンです。でかいです。

おかわりができるとのことですが、自分はちょっと無理そうなので自重しておきました。

 

ローカルインディア 相模大野ステーションスクエア店(相模原市南区相模大野)

こちらタンドリーチキンです。

美味しいです。

家の電子レンジ、いらないかと思ってオーブン機能無しの安いのにしちゃったのを最近ちょっと後悔しています…。

 

ローカルインディア 相模大野ステーションスクエア店(相模原市南区相模大野)

こちらが「ポークマクニ」です。

赤いので辛そうに見えますが、それほど辛くないです。

お店のエントランス前にあった「本日のランチカレー」紹介では、

「ランチ限定・トマトベースに豚肉が入ったカレー」

との紹介がありました。

ローカルインディア 相模大野ステーションスクエア店(相模原市南区相模大野)

ごろんと豚肉が入っています。

トマトの風味が前面に出てくる感じで、酸味と旨味とのバランスで食べやすいカレーだと思います。

ちなみにカレーの辛さは1倍~10倍で指定できるようです。

今日は、初心者向けの普通の辛さ「1.5倍」でお願いしています。

2倍のところには「一般の中辛よりやや辛め」、5倍のところに「インドではこれくらい」との表記がありました…。

 

ローカルインディア 相模大野ステーションスクエア店(相模原市南区相模大野)

こちらは定番「チキンカレー」です。

「オニオンベースにチキンが入ったカレー」との紹介がありました。

 

ローカルインディア 相模大野ステーションスクエア店(相模原市南区相模大野)

こちらの方が、ポークマクニよりは少しスパイシーで、辛かったと思います。

ただ、まぁ、「1.5倍」なので、通の方から見たら甘口甘々かもしれませんが…。

 

サラダやスープもセットになっていて、ナンだけでなくプラウライスもセットになっています。

自分はお願いしませんでしたがナン・ライスのおかわりも出来るということで、かなり充実したランチセットではないでしょうか。

 

ということで大変美味しくおなかいっぱいいただきました!

ごちそうさまでした~。

 

まとめ

相模原市南区相模大野にある「ローカルインディア 相模大野ステーションスクエア店」について書いてみましたがいかがでしょうか。

相模大野ステーションスクエア内、駅直上という好アクセスで本格的なカレー・インド料理が食べられる美味しいお店」ということが伝わったら幸いです。

気になることがみつかった方は是非当ブログ内の各ジャンルの記事にも飛んで読んでいただけたら嬉しいです。

相模原市南区に興味を持っていただき、また、この記事を読んでいただいてありがとうございました。