さがみなみ

相模原市南区大好きサイト

シムラン(相模原市南区東林間)

シムラン(相模原市南区東林間)

 

シムラン とは

神奈川県相模原市南区東林間5丁目、小田急江ノ島線東林間駅西口から近いところで営業している、リーズナブルで豊富なアジアンメニューで人気のお店です。

シムラン(相模原市南区東林間)

 

アクセス

シムラン(相模原市南区東林間)

シムラン(相模原市南区東林間)



公共交通機関

駅から徒歩

小田急江ノ島線の東林間駅、西口から近いです。

googleマップさんによると、280m、徒歩4分との表示でした。

シャンテ大通りと呼ばれるメインストリートを小田急相模原駅方面へ歩いていくと

シムラン(相模原市南区東林間)

こんな感じで左側にあります。

到着でーす。

 

クルマ

専用の駐車場などはないと思われますが、近隣にはコインパーキングがいくつかありますので、これらを利用することが出来ると思います。

周辺地図はこちらになります。

 

営業案内など

2025年5月訪問時にいただいたショップカード(スタンプカード)です。

シムラン(相模原市南区東林間)

営業時間などが記載されています。

また、店舗名なんですが、このショップカード、お店の看板、インターネット上のグルメサイトやgoogleマップなどで若干のゆらぎがみられます。

(「アジアン・ダイニング・シムラン」「マナスルキッチン シムラン」「マナスルキッチンジムラン」など)

おそらく「SIMRAN」であることは間違いないと思いますので、当記事は「シムラン」のみでいかせていただきます。

googleマップの「シムラン」の項目へのリンクもご紹介しておきます。

 

食べてきました(2025年5月中旬)

ランチタイム終了間際の14時台におじゃましました。

ちょっと駆け込みでお願いしましたので、店内やメニューなどの写真は撮れておりません。

店内は2組ほど先客さんがいらっしゃいました。

テーブル席に着席させていただきました。

 

シムラン(相模原市南区東林間)

まずサラダさんがやってきました。

 

そして

シムラン(相模原市南区東林間)

どどどどん!!

とやってまいりました。

キーマカレーとミニライスとミニナンとチキンティッカとサラダとソフトドリンクのランチセットです。

これで1000円です。

おとくー。

 

シムラン(相模原市南区東林間)

ソフトドリンクはいつもどおりマンゴーラッシーです。

そもそも大好きであるというのもありますが、カレーが想定より辛かった場合の貴重なエスケープアイテムとなります。

エスケープに用いられなかった場合には食後のデザートにもなるというすぐれものなのです。

 

ミニライスもミニナンも「ミニとは?」と頭に浮かぶボリュームではありますが、結果から言うと、ライスとナンの両方あってちょうどでした。

 

シムラン(相模原市南区東林間)

キーマカレーはこんな感じでお肉たっぷりです。

今回は「中辛」でお願いしました。

キーマカレーらしいspicyな辛味でライスもナンもすすみます。

おかわりもできるそうですが今日のところは自重しておきました。

 

シムラン(相模原市南区東林間)

こちらのチキンティッカさんですが、

 

シムラン(相模原市南区東林間)

こんな感じでカットされていて食べやすかったです。

味のしみたチキンティッカさん美味しいですねー。

 

ということで、とても美味しくいただきました。

ごちそうさまでした~!!

 

まとめ

相模原市南区東林間にある「シムラン」について書いてみましたがいかがでしょうか。

東林間のメインストリート沿いで営業している、豊富なアジアンメニューをリーズナブルに味わえる人気のお店」ということが伝わったら幸いです。

気になることがみつかった方は是非当ブログ内の各ジャンルの記事にも飛んで読んでいただけたら嬉しいです。

相模原市南区に興味を持っていただき、また、この記事を読んでいただいてありがとうございました。