さがみなみ

相模原市南区大好きサイト

蕎麦 cafe dining いろは(相模原市南区双葉)

蕎麦cafe dining いろは(相模原市南区双葉)

 

蕎麦 cafe dining いろは とは

神奈川県相模原市南区双葉にある、こだわりのお蕎麦やうどんなどを楽しめるお店です。

蕎麦cafe dining いろは(相模原市南区双葉)

お蕎麦やうどんだけではなく、お酒やスイーツなども楽しめる、「蕎麦 cafe dining」の名の通りのおしゃれなお店です。

 

アクセス

公共交通機関

駅から徒歩

最寄り駅は小田急相模原駅になると思います。

Googleマップさんによると、1.8km、徒歩26分と出ました。

まぁなかなか歩こうという距離ではないかもしれませんが、相模台公園に寄ってみたり、サウザンロード散策を楽しんだり、といった感じで、歩いてみるのはアリな気もします。

 

路線バス

蕎麦cafe dining いろは(相模原市南区双葉)

こちらの看板が「蕎麦cafe dining いろは」さんの看板になりますが、見ての通り、すぐ目の前にバス停があります。

こちらは「桜台」バス停となっております。

小田急相模原駅や相模大野駅から女子美術大学や北里大学・北里大学病院への路線が経由します。

が、こちらのバス停、その方向への片方向のバス停しかありません…。

目の前で便利なんですけどねー(交通量多いので横断は十分注意してください)。

 

小田急相模原駅・相模大野駅方面へ向かう際には、180mほど麻溝台側に戻って「水道路」バス停をご利用いただくと、両駅方面へのバスも利用することができます。

 

あと、米軍ハウス方面へ350m歩いた「第一住宅」バス停からは古淵駅と小田急相模原駅を結ぶバス路線も利用できます。(オダサガ方面は本数がその分増えます…)

 

クルマ

蕎麦cafe dining いろは(相模原市南区双葉)

上と同じ写真ですが、こちらの看板を目にしたことのある方は多いと思います。

文字ばかりですが逆にインパクトありますね。

この手前(店舗の前)に3台駐車することができます。

(リパークは看板の向こう側です)

 

周辺地図はこちらになります。

 

営業案内など

蕎麦cafe dining いろは(相模原市南区双葉)

蕎麦cafe dining いろは さんには公式アカウントとしてInstagramのアカウントがあり、休業日などの情報が掲載されています。

Instagramのヘッダに掲載されている情報として

駐車場 3台完備
出前OK
テラス席有り(ペットOK)
営業時間 11:30-L.O14:30(15:00) 17:30-L.O19:30(20:00)
木曜定休

という記載がありました(絵文字は文字に置き換えさせていただきました)。

 

蕎麦cafe dining いろは(相模原市南区双葉)

2025年4月訪問時に店内メニューに記載されていた営業時間などです。

 

蕎麦cafe dining いろは メニュー

2025年4月訪問時の店内メニューです。

蕎麦 cafe dining いろは メニュー (相模原市南区双葉)

蕎麦 cafe dining いろは メニュー (相模原市南区双葉)

蕎麦 cafe dining いろは メニュー (相模原市南区双葉)

蕎麦 cafe dining いろは メニュー (相模原市南区双葉)

蕎麦 cafe dining いろは メニュー (相模原市南区双葉)

メニューは変更になることが多いと思いますので、ご参考ということでどうぞよろしくお願いいたします。

 

食べてきました(2025年4月中旬)

平日ランチタイムにお邪魔させていただきました。

蕎麦cafe dining いろは(相模原市南区双葉)

開店時間に到着できたので一番乗りです。

店内は採光が良く綺麗でとても明るい雰囲気です。

またこのほかにテラス席もありました。

 

今日はメニューで気になってしまった「いろはセット」をお願いしました。

 

蕎麦cafe dining いろは(相模原市南区双葉)

どどどどん!!!

お蕎麦屋さんで丼ものとお蕎麦のセット頼んだら、どっちかorどちらもミニサイズになるんじゃないか、という決めつけは良くないですね。

おそらくどちらもフルサイズでやってきました。

(しかしこれでミニサイズという可能性もなくはないので今度は単品で注文してみなきゃですね)

今日の選択は、開花丼と鶏南ばんそばのセットです。

これは食べ応えありそうですぞ!

 

蕎麦cafe dining いろは(相模原市南区双葉)

こちら、鶏南ばんそばです。

器もかなり大きいのでちょっとわかりにくくなっていますが、ネギやナルトの大きさからおわかりいただけますでしょうか。

 

蕎麦cafe dining いろは(相模原市南区双葉)

そばつゆはしっかりめの味付けです。

ご覧のように鶏肉さんも沢山入っているので、鶏の脂の甘みも加わって、とても美味しいです。

そばつゆにはまたネギが合うんですよね~。

 

蕎麦cafe dining いろは(相模原市南区双葉)

そしてなんといってもこだわりのお蕎麦がすばらしいです。

温かいお蕎麦であってもしっかりと蕎麦の味を感じることが出来るような、ちゅるっと行きたい気もするけれど、ゆっくり噛み締めて食べたい気もするお蕎麦です。

 

蕎麦cafe dining いろは(相模原市南区双葉)

こちら、開花丼となります。

お蕎麦を鶏南ばんにしたので、こちらは開花丼にしてみました。

それにしてもビジュ良すぎですね。

かっこいいです。

海苔の香りが気持ちいいです。

 

蕎麦cafe dining いろは(相模原市南区双葉)

そしてこちらの開花丼、玉子もたっぷりですが、豚肉もけっこうしっかりたっぷり入っていまして、なんというかお肉的な満足度も高いです。

いい感じにご飯にも味がしみているので、丼ものらしく、ご飯がどんどんすすみますね。

 

 

美味しいものでおなかいっぱい、幸せです。

ごちそうさまでした~!

 

まとめ

相模原市南区双葉にある「蕎麦cafe dining いろは」について書いてみましたがいかがでしょうか。

落ち着いた綺麗な店内で、こだわりの美味しいお蕎麦をはじめ、うどん・丼もの・スイーツやお酒も楽しめるお店」ということが伝わったら幸いです。

気になることがみつかった方は是非当ブログ内の各ジャンルの記事にも飛んで読んでいただけたら嬉しいです。

相模原市南区に興味を持っていただき、また、この記事を読んでいただいてありがとうございました。