十割そば家 みつば とは
神奈川県相模原市南区相模大野3丁目、小田急線相模大野駅から近いコリドー通り沿いで営業しているお蕎麦とお酒のお店です。
飾らない雰囲気の店内では、こだわりの十割そばを中心に、ドリンクも含めて安価で多彩なメニューを楽しむことが出来る人気のお店です。
アクセス
公共交通機関
駅から徒歩
最寄りの駅は小田急線の「相模大野駅」になります。
北口を出たらエスカレーターに向かいまして
エスカレーターに乗って地上へ降りてコリドー通りを目指しましょう。
そのまままっすぐ進めば赤い矢印のところに見えてきます。
とうちゃーく。
路線バス
路線バスでの訪問の場合も、各地から相模大野駅行きの路線に乗っていただいて、終点で降りていただければ「駅から徒歩」と一緒です。
クルマ
専用の駐車場などはありませんが、近くにはコインパーキングも多くあり、また、市営を始めとした大きめの駐車場もありますので、それらを利用することでクルマでも訪問できると思います。
周辺地図はこちらになります。
営業案内など
十割そば家 みつばさんには、公式アカウントとして、Instagramのアカウントがあります。
新メニューの情報などが掲載されています。
googleマップの「十割そば家 みつば」の項目はこちらです。
こちらは2025年4月訪問時に店頭に掲示されていた営業時間です。
十割そば家 みつば メニュー
2025年4月訪問時の店頭メニューをご紹介させていただきます。
メニューは変更になることが多いと思いますので、参考ということでよろしくお願いいたします。
こちらは通り沿いに出ていたメニューです。
下の画像、飲み放題セットがちょっとこれはなかなかに強力ですね…。
こちらは店頭に掲示されていたメニューです。
全体的にかなりリーズナブルと思いますが、それにしても焼酎・日本酒の100円はすごいですね…。
食べてきました(2025年4月中旬)
平日夜にやってきました。
入口から見て一番奥に着席しました。
これは入口方面を振り返ったところです。
時間が遅めだったのもあってか先客は1組だけでした。
食券を提出してしばらくして呼ばれたので取りに行きます。
どどん!!
「生海苔とろろ十割そば(温)」です。
なんか夜になったら急に涼しくなっちゃって「温」で。
こちら、付け合せのマカロニサラダです。
こちら、十割そば(温)になります。
おそばはかけそばでもしっかりと蕎麦の香りと味がする、流石こだわりの十割そばですね。
とても美味しいおそばです。
とろろが色飛びしちゃって消えかかってますが、この生海苔の量がすごくないですか。
生海苔岩海苔大好きな自分としてはテンションがかなり上がっております。
そしてちらちら見えているハサミみたいな道具ですが、
こういうハサミ?でした。
初めて使ってみましたが、「しゅぱっっ。」と静かに切れました。
後ろに写っている玉子の殻がおわかりいただけますでしょうか。
そんなわけで、うずらの玉子を落とすことに成功しました。
おそばに投入!
なんか見事に豪華なおそばになりました。
とろろも美味しかったですが、特にこちらの生海苔が美味しいですね。
おつゆの味ともちょうどよくマッチしてバランスが素晴らしいです。
このあとはノンストップで一気に食べてしまいました。
とても美味しくいただきました。
ごちそうさまでした~!
テーブルに置いてあった酒メニューと、壁に貼ってあった粋なPOPです。
まとめ
相模原市南区相模大野にある「十割そば家 みつば」について書いてみましたがいかがでしょうか。
「こだわりの十割そばとともにドリンクや各種メニューも安価に楽しめる人気店」ということが伝わったら幸いです。
気になることがみつかった方は是非当ブログ内の各ジャンルの記事にも飛んで読んでいただけたら嬉しいです。
相模原市南区に興味を持っていただき、また、この記事を読んでいただいてありがとうございました。