ガスト 相模原大沼店 とは
神奈川県相模原市南区東大沼3丁目の県道52号線沿いで営業している、明るく入りやすい雰囲気で人気のレストランです。
気がついたら「ガスト」としてここにありましたので、かなり長きに渡り営業されているのではないかと思います。
アクセス
公共交通機関
路線バス
路線バスを利用して向かう場合、県道52号線上にある「大沼小学校前」バス停が最寄りになります。
上の写真だと、右端に北里方面へのバス停が、見えにくいですが「なんかれ」さんの看板の先に相模大野方面へのバス停があります。
また、古淵駅や小田急相模原駅方面からでは、大沼通りを通る路線の、「大沼」バス停をご利用になると、300m・徒歩4分ぐらいでお店に到着できると思います。
駅から徒歩
上記バス路線が便利なのでバス利用がよろしいかとは思いますが、
googleマップさんに徒歩での距離と所要時間を調べてもらったところ、
- 小田急線相模大野駅から2.1km・30分
- JR横浜線古淵駅から2.5km・35分
ということでした。
クルマ
ガスト 相模原大沼店には専用駐車場が用意されています。
数え間違えてなければ28台分のスペースだったと思います。
奥に見えるのが大沼小学校になります。
周辺地図はこちらになります。
営業案内など
ガスト公式WEBサイト内の相模原若松店詳細ページはこちらになります。
営業時間や支払い可能手段など詳しく紹介されています。
ご訪問の前には是非ご覧になってください。
食べてきました(2025年6月中旬)
暑い…
というわけで涼みにやってまいりました。
明るい雰囲気の店内は、おやつタイムでもほぼ満席状態と賑わっています。
ベラちゃんも一生懸命にお食事を運んでいます。
ドリンクバーもあります。
個人的にカフェインレスの飲み物が充実しているので気に入っています。
暑いときはやはりパフェー。
こんな感じでタブレット端末からオーダーします。
こちらは同行者さんのソフトクリーム(withフランボワーズソース)。
ソースをだばぁ~
こちらも同行者さんが注文したミニドルチェセット。
「ベリー・ベリー・キュート」
「チョコっとショコラ」
「ふわふわミニティラミス」
そしてこちらが自分が注文させていただいた「ごろっと白桃のパフェ」です。
んふ~
メニューによると中身は
マカロン フランボワーズソース ホイップクリーム 白桃 カスタードクリーム 紅茶パイフレーク 白桃クリーム 白桃ゼリー
とのことです。
ももー!
ももーー!!
これが「紅茶パイフレーク」です。
美味しかったけどちょっと食べにくかった…。
桃はとても美味しかったです。
クリームやゼリーはかなり甘かったです。
トータルでは大変満足です。
夕方少し日差しが弱まったかなというところまで涼ませていただきました。
ということでとても美味しく頂きました。
ごちそうさまでした~!
まとめ
相模原市南区東大沼にある「ガスト 相模原大沼店」について書いてみましたがいかがでしょうか。
「県道52号線沿いで営業している、大きな駐車場と明るい雰囲気で幅広いお客様に人気のレストラン」ということが伝わったら幸いです。
気になることがみつかった方は是非当ブログ内の各ジャンルの記事にも飛んで読んでいただけたら嬉しいです。
相模原市南区に興味を持っていただき、また、この記事を読んでいただいてありがとうございました。