さがみなみ

相模原市南区大好きサイト

スパイスカレー食堂 東林間店(相模原市南区東林間)

スパイスカレー食堂 東林間店(相模原市南区東林間)

 

スパイスカレー食堂 東林間店 とは

神奈川県相模原市南区東林間5丁目、小田急江ノ島線東林間駅西口からすぐのところで営業している、本格的なスリランカカレーを楽しめる人気のお店です。

スパイスカレー食堂 東林間店(相模原市南区東林間)

 

アクセス

公共交通機関

駅から徒歩

すぐ近くに小田急江ノ島線の東林間駅がありますので、西口から歩くとあっという間です。

googleマップさんによると、70m、徒歩1分との表示でした。

 

スパイスカレー食堂 東林間店(相模原市南区東林間)

毎度おなじみの東林間駅西口を降りたところです。

このまま突き当りまで歩きます。

 

スパイスカレー食堂 東林間店(相模原市南区東林間)

といいますか、突き当りの手前右側がお店になります。

ただ、入口は曲がった先になるので右折します。

 

スパイスカレー食堂 東林間店(相模原市南区東林間)

とうちゃーく。

 

クルマ

専用の駐車場などはありませんが、近隣にはコインパーキングがいくつかありますので、これらを利用することでクルマでも訪問は可能かと思われます。

周辺地図はこちらになります。

 

営業案内など

公式アカウントとして、Instagramのアカウントがあります。

営業案内やアクセスなどのほか、限定メニューなども紹介されています。

 

Googleマップの「スパイスカレー食堂 東林間店」の項はこちら

 

スパイスカレー食堂 東林間店(相模原市南区東林間)

2025年4月訪問時に表記してあった営業時間です。

 

「スパイスカレー食堂 東林間店」メニュー

2025年4月訪問時に店頭に掲示されていたメニューです。

スパイスカレー食堂 東林間店(相模原市南区東林間)

スパイスカレー食堂 東林間店(相模原市南区東林間)

スパイスカレー食堂 東林間店(相模原市南区東林間)

メニューは変更になることが多いと思いますので、あくまでもご参考ということでよろしくお願いいたします。

気まぐれメニューなど、最新の情報はお店のInstagramアカウントもぜひご参照ください。

 

食べてきました(2025年4月中旬)

ランチタイムにおじゃましました。

入るとスパイスティーをいただけました、ありがとうございます。

入口を入ってすぐのタッチパネル式券売機で購入します。

 

スパイスカレー食堂 東林間店(相模原市南区東林間)

店内の様子です。

右が入口、中央下に見えているのが支払いをする端末です。

入口からは少しだけ高い位置にフロアがあります。

カウンター席とテーブル席があります。

数え間違えてなければ13席だと思います。

 

スパイスカレー食堂 東林間店(相模原市南区東林間)

お冷やカトラリーさんはセルフサービスです。

 

スパイスカレー食堂 東林間店(相模原市南区東林間)

テーブルには「辛いスパイス」「香りスパイス」が置いてありました。

あとで両方使ってみましょう。

 

スパイスカレー食堂 東林間店(相模原市南区東林間)

紹介や食べ方などが紹介されたPOPを見ながらカレーを待ちます。

「毎日食べても罪にならない特別なカレー」 という魅惑のフレーズが素晴らしいです。

ギルティフリー!

 

カレーが出来ると呼ばれますのでカウンターへ取りに行きます。

 

スパイスカレー食堂 東林間店(相模原市南区東林間)

どどん!!

こちら、わたしがお願いした「ブラックチキンカレー」です。

メニューによると

ホロホロになるまで煮込んだチキンと、香り高いスリランカ産スパイスで作る当店人気No.1カレー。

ということです。

中央に刺さっているのはパパダム(豆のお煎餅)です。

 

スパイスカレー食堂 東林間店(相模原市南区東林間)

こちら上空からの写真です。

手前がホロホロチキンゾーンです。

ホロホロチキンのカレー、けっこうスパイスが効いていて、あとからじんわりくる辛さがあります。

右手黄色いところは、バリップと呼ばれる、レンズ豆のカレーです。

バリップはそんなに辛くはなかったと思います。

もちろん辛さの感じ方には個人差があると思いますが。

 

スパイスカレー食堂 東林間店(相模原市南区東林間)

最初に見てみてうーん、と思ったのが搦手に位置するこちらの鮮やかなお野菜。

ひょっとしたらわたしの苦手なタイプの超酸っぱいタイプかしら…。

試しにこれだけ食べてみると、超酸っぱいというわけではなかったですが、あんまり得意ではないかも…?

が、しかし。

先ほどの食べ方紹介POPの通りに、ちょっとずつ混ぜながら食べてみたら、めちゃめちゃ美味しいんです、正直びっくりしました。

混ぜたところは見栄えはあまり良くないので写真は撮ってないですが、むしろこちらの甘酸っぱさがスパイシーなカレーに合わさることでこのカレーは完成するのではないかというバランスでした。

店頭にあった「南の島のマゼるカレー」という文字は伊達じゃないですね。

卓上にあった「香りスパイス」を少々足したらそれも美味しい…。

(そこそこ辛かったので「辛いスパイス」はほんのちょっとだけにしておきました。)

 

スパイスカレー食堂 東林間店(相模原市南区東林間)

こちらは同行者さんの「ベジキーマカレー(シーフードカレー追加)」という豪華カレーです。

メニューによると

大豆で作るキーマカレー、野菜、大豆、レンズ豆のヴィーガン対応カレー。

と簡潔に紹介されています。

一口もらいましたが、キーマカレーだけあって結構辛めで美味しかったです。

 

スパイスカレー食堂 東林間店(相模原市南区東林間)

スパイシーなキーマカレーに加えてシーフードカレーを追加したためか、「ライスが足りない…」とボソッと言っていたような気がします。(ライス大盛りも有料で可能ですよ…)

シーフードはイカ、エビ、貝など具材がいっぱい入っているようでした。

 

ということでとても美味しく頂きました。

ごちそうさまでした~!!

 

まとめ

相模原市南区東林間にある「スパイスカレー食堂 東林間店」について書いてみましたがいかがでしょうか。

東林間駅すぐ近くにある 本格的なスリランカカレーを楽しむことができる 人気のカレー店」ということが伝わったら幸いです。

気になることがみつかった方は是非当ブログ内の各ジャンルの記事にも飛んで読んでいただけたら嬉しいです。

相模原市南区に興味を持っていただき、また、この記事を読んでいただいてありがとうございました。