さがみなみ

相模原市南区大好きサイト

麺屋 奨 -TASUKU-(相模原市南区松が枝町)

麺屋 奨 -TASUKU-(相模原市南区松が枝町)

 

 

麺屋 奨 -TASUKU-とは

神奈川県相模原市南区松が枝町、小田急相模原駅から近いところで営業している、こだわりの美味しいラーメンが食べられる人気のお店です。

麺屋 奨 -TASUKU-(相模原市南区松が枝町)

 

 

アクセス

麺屋 奨 -TASUKU-(相模原市南区松が枝町)

 

公共交通機関

駅から徒歩

小田急小田原線の小田急相模原駅南口を降りたら信号まで直進して広い道へ左折してすぐです。

麺屋 奨 -TASUKU-(相模原市南区松が枝町)

この写真では中央下部に見えている赤い提灯が店舗です。

イトーヨーカドーの手前になります。

麺屋 奨 -TASUKU-(相模原市南区松が枝町)

イトーヨーカドーとの位置関係はこんな感じです。

右の「ぎょ」は「ぎょうざ 吉祥」さんです。

 

路線バス

最寄りのバス停も「小田急相模原駅」バス停となります。

北口からエスカレーターなどで駅へ登っていただければ改札がありますので、あとは「駅から徒歩」と同じです。

 

 

クルマ

2024年5月訪問時点では、麺屋 奨 さんに専用の駐車場はありません。

駅すぐ近くですから公共交通機関で訪れるのが便利とは思いますが、おクルマで向かう場合には周辺にコインパーキングなどもあります。

小田急相模原駅北口のラクアル・オダサガには相模原市営の大きな駐車場もありますので、こちらを利用されるのもご検討下さいませ。

 

周辺地図はこちらになります。

小田急相模原駅周辺は大変狭い道が多く、その割に歩行者や自転車などもたくさん通っていますので、くれぐれも最徐行で慎重な運転をお願いいたします。

 

 

営業案内など

営業時間や定休日などの情報ですが、麺屋 奨さんには公式WEBがありますので、まずはこちらをご紹介しておきます。

 

また、店頭などではInstagramアカウントも宣伝されていましたので、こちらもご紹介しておきます。

 

そして、2024年5月訪問時に店頭にあった掲示がこちらです。

(引きの画像からの切り出しですみません)

麺屋 奨 -TASUKU-(相模原市南区松が枝町)

 

さらに、いただいたショップカードがこちらになります。

麺屋 奨 -TASUKU-(相模原市南区松が枝町)

 

 

食べてきました

2024年5月中旬の平日夜にお邪魔させていただきました。

麺屋 奨 -TASUKU-(相模原市南区松が枝町)

駅方向から歩いてくると最初に見えるご案内と、

麺屋 奨 -TASUKU-(相模原市南区松が枝町)

その裏です。

 

麺屋 奨 -TASUKU-(相模原市南区松が枝町)

そしてお店の入口。

ちょっと奥まっているのと店内が暗めなのでおしゃれな感じがいたします。

 

麺屋 奨 -TASUKU-(相模原市南区松が枝町)

入口左に見えていたメニューです。

 

麺屋 奨 -TASUKU-(相模原市南区松が枝町)

扉に貼ってあった案内はこちらです(再掲)

 

店内におじゃまいたします。

どうやらカウンター席が1席あいているようなのでラッキーでした。

 

麺屋 奨 -TASUKU-(相模原市南区松が枝町)

券売機です。

いろいろと目移りしてしまいましたが、今日は普通の奨らーめんをお願いしました。

 

カウンター席に着席しました。

店内はちょっと暗めの照明と落ち着いたトーンのカウンター席(10席だと思います)です。

BGMもなんかちょっとかっこいい感じでした。

 

麺屋 奨 -TASUKU-(相模原市南区松が枝町)

カウンター前に貼ってあった器についてのご紹介です。

こだわりの器だそうです。

 

そしてやってまいりました。

 

麺屋 奨 -TASUKU-(相模原市南区松が枝町)

どどん。

確かにこの形のどんぶりでのラーメンは記憶にないですね…。

 

麺屋 奨 -TASUKU-(相模原市南区松が枝町)

あらためて俯瞰でどどん!

ネギの上にのった柚子さんが爽やかな素敵ないい香りです。

そしてでっかいチャーシューと、メンマと海苔が載っています。

結構具だくさんですね。

 

麺屋 奨 -TASUKU-(相模原市南区松が枝町)

具材をちょっとアップで。

柚子とネギの組み合わせはもとより間違いないコンビなのですが。

メンマもちょうどよい柔らかさでとても美味しかったです。

 

麺屋 奨 -TASUKU-(相模原市南区松が枝町)

食感豊かな麺がもちもち美味しいです。

しっかりした味のスープに合います。

スープは「塩辛い」「濃い」ではないのですが、なんて言ったらいいのでしょう。

…ここで店頭にあった案内を思い出しました。

まさに「深い」味のスープですね。

どんぶりの形も深いけど、味も深い美味しいスープです。

 

麺屋 奨 -TASUKU-(相模原市南区松が枝町)

どうしてもチャーシューをあとの方にとっておいてしまう自分なので、チャーシューを最初に撮り忘れると、食べ途中のラーメンをバックに撮ることになってしまうのですが。

そんな背景でも若干逆光でも若干ピンボケでもご紹介したいのです、こちらのチャーシューを。

このお肉の厚みと大きさ、素晴らしいです。

味のしみ具合もいい感じで、思わずテンション上がるぐらいには美味しかったです。

 

ということでとても美味しくいただきました。

ごちそうさまでした。

 

 

まとめ

相模原市南区松が枝町にある「麺屋 奨 -TASUKU-鯱」について書いてみましたがいかがでしょうか。

小田急相模原駅から近いところで営業している、ラーメンだけでなく器にもこだわった、美味しいラーメンが味わえるおしゃれなお店」ということが伝わったら幸いです。

気になることがみつかった方は是非当ブログ内の各ジャンルの記事にも飛んで読んでいただけたら嬉しいです。

相模原市南区に興味を持っていただき、また、この記事を読んでいただいてありがとうございました。