さがみなみ

相模原市南区大好きサイト

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区麻溝台)

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区)

 

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店とは

神奈川県相模原市南区麻溝台1丁目の県道52号線沿い、麻溝台高校と北里大学の間で営業している、ピザ食べ放題が大人気のイタリアンの美味しいお店です。

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区)

「ピッツェリア馬車道」は、埼玉県に本社のある「株式会社馬車道」が運営する、イタリアンレストランです。

馬車道グループにはいろいろな店舗がありますが、「ピッツェリア馬車道」の特徴は、

専用窯を用いて、450℃の高温で焼き上げた自家製ピッツァが自慢です。ピッツァの食べ放題セットはもちろん、パスタ、グリル、ドリア、グラタンなど、単品でもご満足いただける料理が目白押し。お子様から大人の方まで楽しめるイタリアンレストランです。

とのことです。(公式WEBサイトより引用させて頂きました)

専用釜で焼き上げられたおいしいピザが食べ放題ですから、大人気になるのもむべなるかなといったところです。

また、こちらの引用文には無かったのですが、パスタが生パスタと乾麺が選べるのもポイントだと思います。もっっちもちの生パスタ大好きです。

しかもメニューもお手頃価格ですので、ご家族連れや近隣の学生さんなどでも大変賑わっています。

ピッツェリア馬車道さんの公式WEBサイトはこちらです。どうぞご覧になってください。

 

アクセス

公共交通機関

路線バス

最寄りのバス停は県道52号線上の「麻溝台高校」バス停、もしくは「北里大学病院・北里大学」バス停となります。

圧倒的に近いのは、相模大野駅・小田急相模原駅・古淵駅方面から北里大学病院方面へ向かうバスの「麻溝台高校」バス停です。

目の前といってもいいぐらいの距離、10~20mぐらいかもしれません。1分もかからないでしょう。

相模大野駅・小田急相模原駅・古淵駅方面からバスで「馬車道」に来られる場合は「麻溝台高校」バス停で降りると便利だと思います。

北里大学病院方面から相模大野駅・小田急相模原駅・古淵駅方面へ向かうバスの「麻溝台高校」バス停は、220mほどあり、信号で県道を渡る必要もあるため、信号のタイミングによっては5分ぐらいかかるかもしれません。

県道52号線は交通量も多く、流れによってはクルマの速度も出ている可能性もあるので無理をせず信号の横断歩道を使ってください。

 

「北里大学病院・北里大学」のバスターミナルからも徒歩圏内になります。「ピッツェリア馬車道相模原北里大前店」からは450mほどで、県道を渡る信号のタイミングが悪くてもおそらく10分はかからないと思います。

相武台前駅・JR相模原駅・原当麻駅などの方面から来られる場合は、「北里大学病院・北里大学」バスターミナルで下車して歩いて来るのが便利だと思います。

相模大野・小田急相模原・古淵駅方面へお帰りの場合でも、こちらから始発のバスに乗るのも便利かもしれません。

 

麻溝台高校バス停の時刻表はこちら

 

北里大学病院・北里大学バスターミナルの時刻表はこちら

 

駅から徒歩

駅から歩こうとする場合の最寄り駅はJR相模線の原当麻駅・下溝駅もしくはJR横浜線の古淵駅となります。

通常ですとこの距離は歩いてくるような距離ではないのですが、こちら「ピッツェリア馬車道相模原北里大前店」さんと言えば「ピザの食べ放題」が名物ですので、「お腹を空かせて参戦したい!」「食べすぎたからちょっと歩いて帰りたい…」という方もいらっしゃると思います。

googleマップさんに徒歩での所要時間を聞いてみました。

  • 原当麻駅から 2.8km 徒歩39分
  • 古淵駅から 3.6km 徒歩50分
  • 下溝駅から 3.6km 徒歩51分
  • 相模大野駅から 4.0km 徒歩56分
  • 小田急相模原駅から 4.1km 徒歩57分

このあたりの駅からですとgoogleマップさんによれば1時間以内で着けるそうです。

帰りはどうぞ北里のバスターミナルから始発で座って帰ってくださいませ。

 

クルマ

クルマの場合は店舗の脇と裏に大きめの専用無料駐車場があります。

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区)

ルートとしては北里近くの県道52号沿いということで、相模原愛川インターチェンジをはじめ各地から来店しやすいと思います。

周辺地図はこちらになります。

 

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区)

相模大野方面から来るとこんな感じです。

矢印に従って入場できます。

 

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区)

原当麻・北里大学方面から来るとこんな感じに見えます。

右折入場は禁止ではなかったと思いますが、交通量の多い道路ですので、早めにウインカーを出すとともに十分注意して右折してください。

店舗前の歩道は若干坂道のため自転車が速度を出していることもありますので対向車線のみならず歩道にも十分ご注意ください。

 

営業案内など

営業時間や定休日などの最新情報は公式WEBサイトをご参考ください。

公式WEBサイトを引用させていただくと

営業時間     11:00~22:00

ということになっています。

また、各種支払手段の情報や、もちろんメニューの情報もありますので、お店にいく前に是非ご覧になってください。

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区麻溝台)

 

ピッツァ食べ放題(ピザ食べ放題)について

ピッツァ食べ放題のシステムは、お客さんが多い時間帯は、店員さんが焼き上がったピザをカットして配って回ってくれます。そこで、

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店

上のような札を通路に見えるようにおいておくと、「○○のピザいかがですか?」と聞いてくれるので、「n枚ください!」(n≦人数)と言うと、テーブルの上のお皿に置いてくれます。

ちょっと休憩したいときは、この札を逆向きにすると「ちょっと休憩」の表示になり、店員さんは聞かずにスルーしてくれます。

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店

お客さんが少ない時間帯になると、ピザを注文して焼いてもらうことになります。ハーフ&ハーフであったり、4種セットなどもありますが、1ピース単位では頼めなくなります。

訪問したこの時間帯ですと、1ピース(1/8枚)単位でいただくことができるので、沢山の種類を食べたいならこの時間帯ですね。

公式WEBサイトのメニューによると

11:00~15:00/17:30~21:00
ご注文いただいたお客様のテーブルまで
1ピースずつ取り皿にスタッフがお配りいたします。

上記時間帯以外
オーダーピッツァメニューからご注文いただいたピッツァをお席までお持ちします。
1種でもハーフ&ハーフでもお客様のお好きな組み合わせでご注文ください。

とのことです。

ピザのサイズはあまり大きくはないと思いますので、沢山の種類を食べることができると思います。

もちろんまだまだ食べ足りないなんてときはどんどんおかわりして食べちゃいましょう。

その日によって食べ放題ピザの種類・メニューは違うと思いますので、下記「食べてきました」では、その日周ってきたメニューをご紹介します。もしよろしければ食べ放題メニューの参考にされてください。

釜で焼いたものをどんどん持ってきてくれるのでどのピザも熱々のもっちもちでとても美味しいんです。

 

食べてきました(2023年11月中旬)

土曜日のランチタイム若干早めにお邪魔させていただきました。

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区)

 

着席してまずはメニュー。

とりあえず自分はどうしてもグランドメニューとは別の季節メニューとかフェアメニューに弱いんですよね…。

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区)

ということで、左の「“ペッパー香る”ちょっぴり大人の小悪魔風」を注文しました。

メインのパスタに加えて、「ピッツァ食べ放題Bセット」を注文しました。

ピザの食べ放題と、小さめデザートのセットです。

あとはドリンクバーも頼んで、準備万端です。

 

ちなみに、ピッツァ食べ放題以外にもたくさんのメニューがあります。

ちょっとだけピザ食べたいときには1枚だけセットなんていうのもありますので、公式WEBサイトのメニューのページを是非ご覧になってください。

 

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区)

テーブルには、イタリアンのお店らしく唐辛子オリーブオイルなどがありますが、ハチミツが面白いですね。ピザの耳などにかけてお召し上がりください、とのことですが、個人的には熱い紅茶に入れるのが好きでついつい入れてしまいます。 

 

メイン

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区)

メインの料理です。

メニューに書いてあったのは

牛挽肉を贅沢に使い、マスカルポーネチーズで深みを加えたトマトソーススパゲッティ。たっぷりの胡椒と唐辛子でピリ辛に仕上げました。

とのことでしたが、まさにその通りのお味で、ついでに言うならメニュー写真とほぼ変わらないのが出てきたのが素晴らしいです。(スープが多く見えるのはおそらく生パスタを選択したためだと思います)

食べてみると、「思ったよりホット(辛)ではないが思ったよりスパイシー」という感じでした。

最近胡椒大好きなので幸せです。

個人的にかなりツボに入った大好きな味でとても美味しくいただきました。

 

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区)

こちらは同行者が食べていた「濃厚チーズのカルボナーラ」です。

これはこれで美味しそうです…。

 

本日のピッツァ食べ放題(ピザ食べ放題)メニュー

スタッフさんが配りに来てくださった際に口頭でおっしゃっていたメニュー名ですので聞き間違いや覚え間違いはあると思うのですが、あくまでも参考ということで何卒ご容赦を。

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区)

  • 右上…もちと明太子のピザ
  • 左下…トマトガーリックのピザ
  • 右下…バジルサラミベーコンのピザ

 

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区)

  • 左上…マルゲリータピザ
  • 右上…テリヤキチキンのピザ
  • 左下…チーズカレーのピザ
  • 右下…そぼろとブロッコリーのピザ

 

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区)

  • 左上…ソーセージコーンマヨピザ
  • 右上…3種のチーズのピザ
  • 左下…スパイシーツナのピザ
  • 右下…ちょっと休憩の表示札

 

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区)

  • 左上…まだまだいただきますの表示札(ピンボケ)
  • 右上…チョコレートのデザートピザ
  • 左下…こがしキャラメルのデザートピザ 
  • 右下…フランボワーズのデザートピザ

おなかいっぱいになるまで美味しいピザをいただきました。

ごちそうさまでした。

 

デザート

本日はデザートもセットにしていましたのでご紹介します。

(食べたタイミングとしては、ピザ食べ放題の途中で一時中断していただきました。)

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区)

こちらは自分が頼んだ「ミニデザート」の「やみつき濃厚カスタードプリン」です。

全然ミニじゃない濃厚さでした。大変美味しかったです!

 

ではミニではないデザートをセットにするとどうなるかと言いますと

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区)

こちらが同行者が食べた「ドルチェ5品盛り」です。

なんかとても豪華に見えます。

ミニとの価格差は100円ですのでご参考にされてください。

 

おなかいっぱいです…ごちそうさまでした!

 

食べてきました(2024年4月下旬)

平日夜、少々遅めの時間にお邪魔させていただきました。

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区麻溝台)

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区麻溝台)

なんか駐車場も妙に空いていて若干不思議な感じですがちゃんと開館中(営業中)でしたので大丈夫です。

お天気があまり良くなかったので、自転車で集う近隣の若者が少なかったかもしれません。

 

メイン

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区麻溝台)

本日のメインのパスタはこちらをチョイス。

エビとほうれん草とトマトが好きな自分です。

 

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区麻溝台)

メインの料理来ました。どどん。

もちもちパスタとトマトの酸味がとても美味しかったです。

 

本日のピッツァ食べ放題(ピザ食べ放題)メニュー

スタッフさんが配りに来てくださった際に口頭でおっしゃっていたメニュー名ですので聞き間違いや覚え間違いはあると思うのですが、あくまでも参考ということで何卒ご容赦を。

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区麻溝台)

  • 左上…ソーセージブロッコリー
  • 右上…三種のチーズ
  • 左下…そぼろコーン
  • 右下…ツナサラミ

 

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区麻溝台)

  • 左上…チーズカレー
  • 右上…マリナーラ
  • 左下…マルゲリータ
  • 右下…テリヤキ

 

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区麻溝台)

こちらはあずきのピザです。

ここで、ピザ食べ放題を頼むお客さんが少なくなったのか、予定より少し早くオーダー制になりました。

オーダー制になると、

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区麻溝台)

こちらのようなメニューから選んで注文する形になります。

 

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区麻溝台)

こちらはメニュー1番の「4種ピッツァA(マルゲリータ・ソーセージ・カレー・チキン)」です。

 

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区麻溝台)

こちらはメニュー7番の「おもちと明太子」と、メニュー11番の「牛そぼろとガーリックきのこ」のハーフ&ハーフです。

メニューの上段にある4種ピッツアA・Bと、右下のデザートピザ以外は、ハーフ&ハーフで注文することが出来ます。

 

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区麻溝台)

こちらはメニュー2番の「4種ピッツアB(コーン・サラミ・ベーコンバジル・照り焼きチキン)」です。

 

今日もまた、おなかいっぱいになるまで美味しいピザをいただきました。

ごちそうさまでした。

 

食べてきました(2024年10月中旬)

今回も平日夜、少々遅めの時間にお邪魔させていただきました。

 

メイン

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区麻溝台)

本日のメインのパスタはこちらをチョイス。

 

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区麻溝台)

どどん!

ぶっちゃけていうと、旨塩味のラーメンみたいな感じです。

岩のりたっぷりきのこたっぷり鶏肉たっぷりラーメンです。

でもパスタなので麺をすするのはだめだと思います。

 

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区麻溝台)

ご覧のように、たいへん具だくさんです。

かなり異彩を放つメニューだと思いますが、個人的にめっちゃ好きなので、ながく生き延びてほしいメニューです。

 

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区麻溝台)

同行者さんはこちらの季節メニューの中から

右上の「”きのこの王様”ポルチーニ茸を使った奇跡のボロネーゼ」。

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区麻溝台)

こちらもいい香りで美味しそうでした。

 

本日のピッツァ食べ放題(ピザ食べ放題)メニュー

スタッフさんが配りに来てくださった際に口頭でおっしゃっていたメニュー名ですので聞き間違いや覚え間違いはあると思うのですが、あくまでも参考ということで何卒ご容赦を。

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区麻溝台)

  • 左上…ツナブロッコリー
  • 右上…フランボワーズ(デザート)
  • 左下…マルゲリータ
  • 右下…チーズカレー

 

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区麻溝台)

  • 左上…てりやき(チキン)
  • 右上…トマトガーリック
  • 左下…もち明太
  • 右下…チョコレート(デザート)

 

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区麻溝台)

  • 左上…サラミコーン
  • 右上…3種のチーズ
  • 左下…牛そぼろオニオン
  • 右下…キャラメル(デザート)

ここから、オーダー制のお時間になりました。

オーダー制になると、

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区麻溝台)

こちらのようなメニューから選んで注文する形になります。

 

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区麻溝台)

こんな感じでタブレット端末から注文ができるようになりました。

 

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区麻溝台)

「牛そぼろとガーリックきのこ」「ガーリックトマト」のハーフ&ハーフです。

ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店(相模原市南区麻溝台)

こちらは「4種ピッツアB(コーン・サラミ・ベーコンバジル・照り焼きチキン)」です。

 

ということで、今日もまた、おなかいっぱいになるまで美味しいピザをいただきました。

ごちそうさまでした~!

 

まとめ

相模原市南区にある「ピッツェリア馬車道 相模原北里大前店」について書いてみましたがいかがでしょうか。

北里大学そばにある ピザ食べ放題が大人気の美味しいイタリアンのお店」ということが伝わったら幸いです。

気になることがみつかった方は是非当ブログ内の各ジャンルの記事にも飛んで読んでいただけたら嬉しいです。

相模原市南区に興味を持っていただき、また、この記事を読んでいただいてありがとうございました。