さがみなみ

相模原市南区大好きサイト

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

 

 

報徳二宮神社とは

神奈川県相模原市南区相模大野の県道51号行幸道路近く、大野銀座にも近いところに鎮座している神社です。

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

相模原市南区の中心地でもある相模大野駅に近く、県道51号行幸通りや大野銀座に近いということもあり、いつも人の絶えない神社です。

座間市の鈴鹿明神社による兼務社となっています。

鈴鹿明神社さんによる二宮神社の紹介ページはこちらです。

こちらによりますと、

「第二次大戦後、小田原の報徳二宮神社より分霊を受けて、地域の発展と一致協力を願い、仮宮に祀られていた。昭和50年8月に社殿を完成させて、地域住民の心の拠所となっている。」

とあります。

 

神奈川県神社庁によるWEBサイトはこちらになります。

 

 

 

アクセス

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

公共交通機関

駅から徒歩

小田急線の相模大野駅が最寄りになります。

改札を出たらボーノ相模大野を目指します。

ボーノ相模大野の中を抜けて、

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

こちらの橋で道路を渡り、

 

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

こちらの階段か、

 

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

こちらのエスカレーターを

 

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

下りていただきまして、

 

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

郵便局の手前のこちらの路地に入っていただきますと

 

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

正面が報徳二宮神社となります。

 

こちらは別の日に撮った写真ですが、

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

相模原市営相模大野駅西側自動車駐車場から見た景色です。

 

路線バス

最寄りのバス停は「高相合同庁舎前」バス停となります。

相模大野駅に向かうバスがこちらのバス停に停車する場合は、「高相合同庁舎前」で下車したほうが早く到着できると思います。

バス停から報徳二宮神社まではgoogleマップによると210m、信号待ちを考えなければ3~4分では到着できるのではないでしょうか。

こちらのバス停には、小田急相模原駅と相模大野駅北口を行幸道路(県道51号)沿いに結ぶ「小06」系統が停車します。

相模大野駅から向かう場合は、こちらのバスに乗るよりも歩いたほうが早く到着できると思います。

また、「高相合同庁舎前」に停車しないバスで相模大野駅北口や相模大野駅南口に到着する場合も、相模大野駅から歩くのと同じでもちろん大丈夫です。

上の方に載せた「駅から徒歩」を参考にしてください。

 

クルマ

報徳二宮神社にはクルマが停められるようなスペースは無さそうでした。

繁華街に近いところですのでコインパーキングなども点在していますが、神社からも見えるところに大きな市営駐車場がありますのでこちらの利用もご検討ください。

参考までに周辺地図は以下のとおりです。

 

 

 

行ってきました

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

2024年1月末にお邪魔してきました。

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

相模大野駅側の鳥居になります。

間もなく行われる「節分祭」の幟がはためいています。

 

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

毎月1日・15日には拝殿が開かれるようです。

 

それでは一礼して境内に入らせていただきます。

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

鳥居の裏に回ってみました。

令和の鳥居でした。ピッカピカですね。

ちなみにこの写真で道の先に見えているのが市営駐車場になります。

この写真で見えている路地を右に行くと大野銀座へ出ることも出来ます。

 

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

狛犬さんの奥に拝殿が見えます。

右の建物は

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)神楽殿とのことです。

 

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

まずは右の方に行ってみます。

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

社務所となっていました。

振り返ってみると

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

手水舎がありました。

また、

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

報徳二宮神社の御祭神や祭事についての案内がありました。

 

そして右を向くと

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

拝殿があります。どどん。

なんとなくシンプルでクールでかっこいい都会的な感じがしました。

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

 

上の方に目を向けると

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

扁額です。

 

そして下の方には

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

神拝詞がありました。

お参りさせていただきましょう。

 

お参りのあと、右奥の方に向かってみます。

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

行幸道路(県道51号)方に向いた鳥居、二宮尊徳像があります。

 

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

後方に見えている道路案内は行幸道路の「市南区合同庁舎前」交差点のものです。

その奥に見えているTSUTAYAは行幸道路の向こう側沿いにある建物になります。

「高相合同庁舎前」バス停から来る場合は、この「市南区合同庁舎前」交差点から入ってくることになります。

 

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

二宮尊徳像です。

 

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

像の前には「二宮金次郎(尊徳)」についての紹介の案内板がありました。

 

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

また、「報徳訓」(二宮尊徳が自分の考えである報徳思想についてまとめたもの。)もありました。

「報徳訓」については、小田原の報徳二宮神社さんのWEBサイトも参考にされてください。

行幸道路側の鳥居から出てみます。

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

奥に見えているのが社殿です。

 

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

報徳二宮神社(相模原市南区相模大野)

行幸道路側から来たときにいちばん目に入る角度に、大きな案内板がありました。

 

お参り・見学している間にも、相模大野駅方面と行幸道路方面のルートとして、徒歩や自転車の方(ちゃんとみなさん自転車は降りて押していました)が多く通り抜けていきましたが、みなさんちょっと自転車を停めてお参りしたり、手を合わせてたりといった姿が印象的でした。

急いでいそうな方ですら、社殿の方に軽く頭を下げて速歩きで抜けていくといった感じです。

駅にも主要道路にも近く、ほんの数10m先には大野銀座があるといった繁華街の一角でありながら、この報徳二宮神社の境内ではゆったりとした優しい空気が流れているような感じがしました。

 

 

 

まとめ

相模原市南区相模大野にある「報徳二宮神社」について書いてみましたがいかがでしょうか。

相模大野地区の賑やかな街の一角に佇んで街の発展を見守っている地元に愛されている神社」ということが伝わったら幸いです。

気になることがみつかった方は是非当ブログ内の各ジャンルの記事にも飛んで読んでいただけたら嬉しいです。

相模原市南区に興味を持っていただき、また、この記事を読んでいただいてありがとうございました。