さがみなみ

相模原市南区大好きサイト

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

牛角食べ放題専門店 相模大野店とは

「牛角食べ放題専門店 相模大野店」は、神奈川県相模原市南区相模大野1丁目の国道16号線沿いで営業している、その名の通り、焼肉レストラン「牛角」の新業態、食べ放題専門店です。

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

以前はかっぱ寿司が営業していたところに、2023年5月にオープンしました。

株式会社レインズインターナショナルさんは、「牛角」「しゃぶしゃぶ温野菜」「かまどか」「土間土間」等の飲食店を展開している大手企業で、横浜市に本社があります。

 

アクセス

公共交通機関

路線バス

最寄りのバス停は国道16号線上の「鵜野森」(うのもり)バス停となります。

古淵相模原方面行きのバス停、相模大野方面行きのバス停のどちらも横断歩道を渡らないといけませんが、5分弱で着くことができると思います。どちらも距離は200m強といったところです。

 

鵜野森バス停の時刻表はこちら

毎時2~3本といった感じでしょうか。

バスご利用前には必ず神奈中公式サイトなどをご確認ください。

検索サイトなどを使う際は「鵜野森一丁目」とは異なりますのでご注意ください。

 

相模大野駅から徒歩

駅から歩こうとする場合の最寄り駅は小田急相模大野駅となります。

駅のどこを基準点にするかにもよりますがおよそ1.2km、信号次第ですが徒歩15分ちょいで着けると思います。

相模大野駅から向かう場合は(悪天候でない限り)歩いて行って、少しでもお腹空かせて行きたいですよね!だって食べ放題店ですもの☆

平坦で、16号線の歩道は比較的広くて歩きやすいと思います。

googleマップさんでルート検索すると住宅地の路地を通したがりますが、素直に行幸道路から谷口陸橋で左折して16号線の歩道を歩いたほうが簡単で、むしろ早いと思います。

 

町田駅から徒歩

JR町田駅南口から歩くと登り坂にはなってしまいますが約1.5kmで、鹿島台小学校の前を経由して25分ぐらいでは歩いて来られると思います。

横浜線から町田駅で乗り換えて(地味に町田駅のJRと小田急の乗り換えって時間かかりますよね)小田急線乗って相模大野駅から歩くよりは早い可能性もあると思いますので、少しでもお腹空かせてから食べ放題へ挑みたいという場合などは大いにアリだと思います。

その場合、喉が渇いてまずドリンクバーでうっかり炭酸飲料取ってしまってお腹いっぱいになる罠がなくはないですが…。

下のgoogleマップではそこそこ細い道を誘導していてわかりにくい箇所もあると思いますが、グレーのラインで表示されているルートの方が若干ですが道が広いと思います(その分クルマは結構走っているので十分気をつけてください)

 

 

クルマ

クルマの場合は店舗の横から裏に50台を超える台数分の無料駐車場があります。

同じ建物に同居する「とんかつ神楽坂さくら」さんとの共用になります。

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

ルートとしては国道16号線沿いですので、横浜方面から谷口陸橋を越えたら左側に見えてくると思います。パチスロ店「ジャパンニューアルファ」さんのすぐ先になります。

国道16号線の橋本・古淵方面から来られた場合は谷口陸橋でUターンすることでお店に到着できると思います。

いつもちょっとこの辺りは道が混んでますけどね。

 

周辺地図はこちらになります。

行幸道路方面から来られる場合は谷口陸橋を左折するだけなのでルートは問題ないと思います。ちょっと混んでますけれども仕方ないです。

北里方面などから来られる場合、大野南中学校あたりから国道16号線の「大野南中学校入口」交差点を目指したくなってしまいますが、住宅地で道も広くないので徐行して十分注意してください。目標物としてパチンコ店「ジャパンニューアルファ」を目指すとよいでしょう(パチンコ店の駐車場と間違えないように注意)。

町田方面や市道淵野辺中和田線(「旧道」)から来られる場合、「国道16号線の「大野南中学校入口」で右折すればいいじゃん?」と思ってしまいますが、「旧道」から「大野南中学校入口」の間の道はなかなかにかなり細いですのでおすすめしません
「栗の里」のある「相模大野二丁目」に出る道の方が少々広いと思いますので、「旧道」から「谷口陸橋」まで行きたくない場合はこちらをおすすめしたいと思います。

 

営業案内など

営業時間や定休日などの情報ですが、公式WEBサイトがしっかりとありますのでこちらをご確認ください。

メニュー詳細や価格などの情報もこちらのページから確認できます。

「牛角食べ放題専門店 相模大野店」ではクレジットカードや電子マネー・QR決済などいろいろな決済方法が利用できますが、詳しくはこちらも公式サイトで確認してください。

今回は予約をせずに行きましたが、順番受付を予約することも出来ますので、混みそうな日時などに訪問する際には、事前に予約することもご検討ください。

 

食べてきた

平日の夜にお邪魔させていただきました。

しっかりお腹を空かせてきましたよ。

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

こちらがエントランスです。

相模大野方面、駐車場側から見ると、「とんかつ神楽坂さくら」さんがどどんと見えていますが、その脇に「牛角食べ放題専門店 相模大野店」の入口があります。

出来たばかりの店舗ということもあって、非常に近代的な雰囲気です。

 

店頭に出ていたパネルは

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

こんな内容でした。

平日ランチ食べ放題がとてもお得に見えます。そして65歳以上の500円引き(25%引き)は65歳以上でお肉とスイーツ食べまくりたい方にはかなり魅力的ではないでしょうか?

 

エントランスから入ると待合スペースがあって

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

またパネルが貼られていました。

本日は「不動の一番人気」ということなのでこちら左の定番コース・税込み3608円で行きたいと思います!

(なお、今回は「かながわPay」で貯めたポイントを使ってお得にいただきます。「かながわPay」さん本当にありがとうございました。ぜひまた第4弾お待ちしております!!)

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

待合スペースの先に、受付および精算カウンターがあります。

受付はタッチパネルで行われます。

今日は待っている方もいらっしゃらなかったので即入場です。

 

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

着席しました。

こちらのタッチパネルで注文をする方式です。

最初の画面しか撮るの忘れましたが、写真付きのメニューでわかりやすく注文ができるようになっています。

(店舗の外・16号の向こう側にある「かみもり」さんがこんなに主張しているとは、あとで写真を見返すまで思いませんでした)

 

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

網さんです。

お肉が届くまで、とりあえず温まっていただきましょう。

 

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

テーブルの装備品です。

 

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

トングがテーブル席の定員分、4つあります。

生肉はトングを使うようにしましょうね。

 

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

カトラリーなみなさんです。

お箸は金属製です。スープなど用の大きいスプーンと、デザートなど用の小さめスプーン、そして大きいお肉を切る用のハサミが入っています。

 

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

左がレモン汁、右が焼肉のタレとなっております。

その他各種トッピング的なものはタッチパネルで注文することが出来ます。

 

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

こんな感じで、レーンを走ってシュシュッと参上します。

 

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

とりあえず片っ端からお肉を頼んでみました。

すべて単位は1で注文したので、ご注文の際の量のご参考にしてください。

なぜかラム肉があったのでついつい頼んでしまいました(そしてあと3回ほど頼みました)。ラム肉好きなんですよ自分。

 

よっしゃ焼くぜ!

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

・・・・・(無言で食べまくる時間)

 

(ちょっと落ち着いて)

いやぁ焼肉って美味しいですよねー。

いろいろ頼んでみましたがどのお肉も美味しかったです。

個人的好みでは「ハラミ」が特に美味しかった気がします。

あと、ご飯ものは小さいサイズで様子を見たほうがいいと思います。ライス中は結構多かったです。小頼んで足りなかったらまた頼めばよいので―。

お肉以外のサイドメニュー、ご飯もの、麺類などもかなり充実していて迷ってしまいますが、今日はできるだけお肉を食べるようにして頑張りました。

お肉でお腹いっぱい、幸せです☆

 

しかし

こちら「牛角食べ放題専門店 相模大野店」さんには「ドリンク&パフェバー」という恐ろしい施設があります。

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

こんな感じのコーナーがあります。

ソフトアイスマシンがあります。

 

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

こちらが冷たいフルーツ。

焼肉の後って冷たいもの食べたくなりますからねー。

 

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

パフェには欠かせないトッピングの数々。

こういうのがかわいく載っているとテンション上がっちゃいますよね!

 

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

各種スイートソースです。

 

そして出来上がったのがこちら

牛角食べ放題専門店 相模大野店(相模原市南区)

自分の好きなものを載せられるだけ載せたので皆様のお口に合うかはわかりませんが、大変美味しく頂きました。

ちょうど時間となりましたので退出するといたしましょう。

 

余談ですが、お手洗いは「とんかつ神楽坂さくら」さんとの共用なのですが、とても広くて綺麗でした。

 

 

まとめ

相模原市南区にある「牛角食べ放題専門店 相模大野店」について書いてみましたがいかがでしょうか。

リーズナブルに焼肉やサイドメニューだけでなくスイーツも楽しめる美味しいお店」ということが伝わったら幸いです。

気になることがみつかった方は是非当ブログ内の各ジャンルの記事にも飛んで読んでいただけたら嬉しいです。

相模原市南区に興味を持っていただき、また、この記事を読んでいただいてありがとうございました。